-
肩甲骨の「痛み」や「こり」の原因は?施術方法についても解説!
巷の整体では肩甲骨の筋・筋膜などに対する施術として、「肩甲骨剥し」といったメニューが増えていますが、民間のリラクシゼーション目的の肩甲骨に対する「ほぐし」や「剥がし」と、オステオパシーの肩甲骨に対...
-
四十肩や五十肩の一つ凍結肩とオステオパシー
今回は四十肩や五十肩と言われる事の多い、凍結肩について当院のオステオパシーの見解を紹介します。オステオパシーは整形外科と異なり病名は診断しませんが、起こっている事を想定し安全な効果的方向を診て行き...
-
肩の痛みとオステオパシー
肩の痛みは、腕の挙上や動きを制限し痛みを伴う事が多く、様々な種類の痛みがあります。改善や緩和が簡単な問題から改善が困難な場合があり、身体の関節の問題でも肩関節の症状の約50%は改善に時間がかる事が研...
-
首の痛みと「スマホ首」について解説!
オステオパシーを受けに当院に来院する方の多くは身体の痛みに困った事が動機で、その身体の痛みで最も多いのが首の痛みや腰痛です。前回に引き続き今回も首の痛みついて書いてみます。今回は首の痛みの中でも、...
巣鴨の整体・整骨院・総合的オステオパシー|東京オステオパシーキャビネ